ヴィンテージ古着・ウエアハウス・ダブルワークス・Leeアーカイブ・家具・雑貨を扱う仙台の通販ショップ

Primitive Tripod Floor Lamp

 プリミティブなフロアランプ。

 雲台の付かない時代の古い三脚に、

 欧州規格のソケットを組み込んで作りました。

 様々な経路で偶然集まった手持ちの材料を組み合せ、

 各々部材の規格、螺子ピッチもバラバラなものを加工しました。

 少なくとも半世紀以上前の真鍮製の三脚は、黒が褪せてブロンズ色。

 6段式に長さ調整できる構造で、低く設定すればテーブルランプにも使えます。

 要となるヒンジは一度分解し、ネジ緩み止め剤(3M)を添付して締め直してあります。

 優雅さと渋みが同居した佇まい、存在感があり 「場」 が引き締まります。

 布撚りコード(茶)は余裕ある、290cm に設定してあります。

 電球口金(B22)は、ヨーロッパ規格になります。

 電球(B22)20W が一つ付属します。 

@クリーニング済、税込み。


 Primitive Tripod Floor Lamp
 カラー : bronze  * 口金(B22)、コード長 290cm、コンセント(国内仕様)


 サイズ : H 127(ソケット〜最長にした状態) × H 36(ソケット〜最短にした状態) × H 115(画像の開脚した状態での高さ)cm 



@雰囲気を重視されるのであれば、
 色味(電球色)、光量(10W)お奨めします。


@電球(B22)は欧州規格ですが、
 国内メーカー(旭光電気工業)で生産されており、
 ヨドバシカメラ(通販)などで安価(420円程度)で入手できます。



* 沖縄・離島などの一部遠方への発送の場合、(全国一律運賃)
代引き発送(定形外郵便)にて対応させて頂く場合がございます。








購入数
Soldout