1937〜1939年の年号が記された、手描きのカバーオール。
寄せ書きという流行は、東海岸から広まったそうです。
このジャケットにもPA(ペンシルバニア)という文字が判読できます。
ヴィンテージとして発見されるこの手のジャケットは、その落書きの「配置」バランスが見事ですよね。
それ以上に、この「一点モノ」の文字の掠れや、手描き独特の文字や画の揺れをリアルに再現した、ウエアハウスの技術に驚かされます。
もちろん、生成り生地は力織機を使って織り上げられており、(まるで日焼けした様な)経年変化まで再現しているのか.. ややベージュ掛かった色目も含め、所々ネップのある当時のリアルな風合いが秀逸です。
サラリとシャツ感覚で着れる、左綾のコットン・ツイル。
袖をロールアップしてシャツ感覚で着ると、力の抜けた雰囲気になると思います。
縫製は、しっかりコバを取ったトリプルステッチ。(´ー`)
Lot.2014 Letter Man Jacket/Print-OR(ウエアハウス)
カラー : 生成り(non-wash) サイズ : 36、38、40、42
サイズ実寸
38 着丈(襟下)70cm、肩幅46cm、身幅(脇下)56cm、身幅(第3釦)55.5cm、袖丈(肩から)64.5cm
40 着丈(襟下)73cm、肩幅47.5cm、身幅(脇下)58cm、身幅(第3釦)57.5cm、袖丈(肩から)66.5cm
@以上、生(未洗い)の数値になります。 生機(きばた ← 織機から織り上がったばかりの生地の状態)です。
* (1〜2回)水洗い + (自然)乾燥後、着丈、袖丈で約3〜4cm、肩幅で約1cm、身幅で約1〜1.5cm程度の縮みの発生を予想します。

クレジットカードでのお支払いは、バナーをクリックしてください。
(Yahoo Shopping に移動します)